デザインコンパスブログ「ポッカポカ日和」

T様のリフォーム後②

2014-4-9

引き続き、T様のリフォーム後をご紹介させて頂きます。

キッチンの次に今回のリフォームの核となるところがテーブルでした。
以前は長方形のテーブルでしたが、壁をとってキッチンとダイニングを一つにつなげるために半円形のテーブルをご提案させて頂きました。
__ (59)
円形と違ってみんなが向かい合うのではなく、キッチンに立つTさんと向かい合うような形になりますが、それが逆にキッチンとひとつなぎとなって温かく包まれたようなコミュニケーションの場になったような気がします。
そしてこのテーブル、キッチンの腰壁と一本の脚で支えているのですが、仕掛けがあるんです。
__ (58)
メインテーブルの下から直径90cmのサブテーブルがお目見えします。
メインテーブルがキッチンへ向かうので、テレビを見たいときや向き合っておしゃべりしたいときなど必要なときに使えるサブテーブルを造りました。
お打合せ中に思いつきでご提案させて頂いたものの、製作までは金物屋さんと試行錯誤・・・止めたい位置で止まるように、強度が保てるようにと少しだけ苦労(工夫)しました^^

そして、こちらも初めて製作させて頂いたのがスツールです。
ご提案時にリビングダイニングの絵が何となく映えると思い、イメージ図に取入れさせて頂いたのがきっかけでした。
__ (60)
ダイニングで背もたれのない椅子はどうかなと思いましたが、Tさんのご意向で製作させて頂くことができました。
ご主人様はターコイズブルー、Nちゃんはパープル、水色が大好きなMさんでしたがこの2色に合う色でということで、ビビッドなイエローをセレクトさせて頂きました。
最後にお持ちするまでドキドキしましたが、座り心地もとても良いそうでホッとしました。

__ (65)

既製品と違って大量生産ができず、一つ一つ手造りのため同じものを作ることができません。サンプルもありませんし、座り心地を確かめることもできないものをご依頼頂けて、本当に感謝しています。

毎回初めて造るものばかりで、私たちも出来上がって納品するまでわからないこともありますが、こうして機会を与えてもらえることで成長させてもらえている気がします。

また書ききれませんでしたので、続きは③で・・・

 

ダイニングカウンターの便利な収納

2013-8-1

先日製作中でしたF様のオリジナル家具。
昨日お取付させて頂きました^^
設置する場所はこちらでした ↓
そうです。対面キッチンのダイニングテーブル側。

IMG_1597


ご家族が集まる場所で一番モノがあふれる場所かもしれません。
お爺様お婆様のお薬、新聞やティッシュ、書類、そして集中するモデムや配線類。
ダイニングテーブルで隠れてしまうスペースともあって、整理が難しい場所でした。

そして取り付きました家具です。
028

ダイニングテーブルで隠れるスペースの下はモテムや配線をまとめ、熱抜きを兼ねた有効ボードで隠しています。
両サイドはダイニングチェアに座っていても開け閉めに邪魔にならない引戸で、こちらは上段も同じデザインで合わせています。下にレールがない引戸なので、埃も気にならず見た目もスッキリしています。
IMG_1653IMG_7629

← パネル内部
  (配線を隠しています)

 

   目隠しパネル→
  (埃も気になりません)     

031

既存のカウンターと方立て、巾木に合わせてピッタリ製作しましたので、1mmの隙間もなくコーキング処理も要りませんでした。
F様よりアーティストですか?と持ち上げられて少々ご満悦の職人高瀬。
既製の置き家具ではできない、こんな納まりも作り手としての遣り甲斐の一つです。(byアーティスト高瀬)

039


中段のチェリー色の引出は、お手持ちのゴミ箱と色合せをしました。
ご家族それぞれの引出になるか、文具や種類別の収納になるかはこれから使って頂きながら楽しんで頂ければと思います。
座っていながら出入れできる便利な収納。
楽じゃないと続かないですからね^^

お手持ちのダイニングテーブルとも相性良く納まりホッとしました。
また使ってみてのご感想をお聞かせ頂ければと思います。
F様、この度はありがとうございました!

こんにちは!

2012-7-4

デザインコンパスのブログをこれから更新していきます!よろしくお願いします!

デザインコンパスのホームページ

ページトップへ