デザインコンパスブログ「ポッカポカ日和」

広い作業台のあるカップボード

2022-5-16

先月末にお届けしましたY様のカップボードを紹介させて頂きます。

以前は、引戸で作業台のない全面収納の食器棚をご使用されていました。

間口が2.5mあるものの作業台がなく、特にお菓子作りをされるお嬢様がご不便をされていたそうです。
初めてお伺いした際に、ご要望がとても明確でした。
・作業台の確保
・天井まで隙間なく収納
・家電は極力ひとまとめに
・カウンター下は全て引出しに
・お酒の時間を楽しめるムードづくりを・・・など
キーワードをたくさん頂けたので、ご提案もスムーズでした。
ご家族皆様お料理をされるとのことで、快適にそして気持ちがワクワクするようなカップボードにしたいと思います。

製作期間を頂いて、いよいよ施工の日です。
当日大雨でしたので、前日にご無理を言って搬入させて頂けたのが大変有難かったです。

電気工事を済ませて下台を設置していきます。
最近は、戸建てでもカップボードに2.5m以上確保できる間口は少ない気がします。
設置前から楽しみです^^


カウンターを乗せる前に、家電用の棚を下から連結しています。
箱状にして上からビス留めすると簡単ですが、美しく納めるための一手間です。


カウンターが乗りました。


そして天井いっぱいの吊戸棚と目線高さの吊戸棚を設置しました。
今までドア枠の高さまでしかなかった空間にこうして取付けていくと圧巻の迫力です。


間接照明が点きました。
圧巻の迫力=圧迫感だったのが、装飾を施していくことで段々と和らいでいきます。


そして無事完成しました。
木目の重厚感と、天板を反射する光の浮遊感が相まって、幻想的で高級感のあるカップボードに仕上がりました。


錆のような自然の風合いを感じる石調のタイル。
表面の凹凸が光の陰影をつくり、より奥行きのある表情を感じます。
天板を明るくしたことで、重々しさが解消されています。
ダイナミックな柄模様の天板は扉やタイルとの相性もバッチリでした。


引出しも充実しています。
引手のラインを揃えたことで奥までより遠近感を感じるようになりました。


引手のラインは極力崩さず、収納される物によって、引出しの高さを変えています。


中間高さの吊戸棚は、ブロンズガラスの扉です。
後日、お伺いした際にはグラス類が程よく透けて見えてとても素敵でした。


一番左側にはワイングラスホルダーを設けています。
限られた幅と奥行きに、大小互い違いに4連のホルダーを付けています。


キッチンカウンターからの眺めです。
木と石と光と、異素材がそれぞれを引き立ててくれて、隠れ家風のバーに訪れたような雰囲気でした。
毎日のお酒の時間がより特別なものになると嬉しく思います。

Y様、ご家族の皆様、この度はお声掛け頂きありがとうございました。
ご縁に心より感謝しております。
家具共々、これからもよろしくお願い致します。

お気に入りだけが詰まった空間づくり

2022-5-9

N様ご夫婦の新しいお住まいに合わせて、カップボードとテレビボードなど製作させて頂きました。
最初のお打合せは一昨年だったのですが、お引越後しばらく住まわれてからご検討されたいとのことで、本格的なお打合せは3月に入ってからでした。
でもその時期をずらして頂いたご決断が大正解でした。

大きな一戸建てからマンションへのお引越しということで、少しでも収納量を確保するために壁量が多い西面で計画をしていました。
図のようなプランで間口3.8m。どこに何を収納するか、隠すものと見せるものなど諸々イメージして頂いていました。
でもいざお引越しされると、テレビは東面でソファーは西面の方がゆっくりリラックスできるとのことで、仰られる通りでした。

こちらは東面です。西面に比べて1.2m間口が狭くなりますが、こちらの壁面を雰囲気が良くなるようご提案させて頂くことになりました。


以前のプランを残しつつ収納量を確保しようとすると上のようなイメージになりますが、お伺いした時にはお荷物をかなり片付けていらっしゃいました。
そして壁面に貼るタイルもセレクトして頂いていたので、そこから波及して下のようなイメージでご提案をさせて頂きました。
使う素材も既存のドアに相性の良いチーク材で統一感と高級感を図ります。


製作期間を経て施工当日。
壁掛けテレビの為の補強や電気工事などを済ませ、設置していきます。

窓側の壁からドア枠まで、隙間なく美しく納まりました。

以前はご近所のお客様に「ピッタリ王子」と名付けられていましたが、今は「ピッタリ親父」でしょうか・・・。
怒られそうなので素敵なあだ名を募集します。(笑)


冗談はさておき、着々と進んでいきます。
N様セレクトのタイルが貼られると随分雰囲気が出来上がってきました。


完成しました。
以前とは雰囲気がガラリと変わって、木と土の自然を感じる心地良い空間に生まれ変わりました。


洋室の出入り口ドア横はサイドまで無垢材のボーダーが美しく繋がって見えます。


どこで分かれているか見た目で分かりませんが、無垢材の高さに合わせて引出しを大小に分けています。
プッシュオープン式で軽く押すとほぼ全開に近いところまで飛び出してくる引出しです。


チーク材の美しい木目によって視線が自然と遠くへ向かいます。
以前とは比べられないほど広く感じられるようになりました。

そしてカップボードも、新しくなりました。

電気工事を経て、下台を設置していきます。
冷蔵庫スペースだけ奥に凹んだ壁面がどうなっていくでしょうか。


中間の吊戸棚を借り付けしました。


天井いっぱいまで吊戸棚を設置しました。
ここまでですと、幅よりも高さが強調されて多少の圧迫感を感じます。


冷蔵庫上の収納が繋がると、不思議なほど幅広くそして圧迫感も感じなくなりました。
前面は揃っていますが、冷蔵庫上だけ奥に広い収納庫になっています。


その後、間接照明やタイルを施工して仕上がりました。
リビングとまた違ったモダンでラグジュアリーなカップボードの完成です。


中間のガラス扉には、カップ&ソーサーが5組入れられるようにということで、奥行きの設定をしています。
奥行きを確保しつつ、頭を打たず取り出しやすい高さの折合いがお一人お一人違うので、大事なところです。
ガラスの透け具合、そして内部の色味も細かくお打合せさせて頂きました。


幅154cmと限られた作業台にレンジとトースターが乗るので、簡易的に引き出せる作業台をご希望でした。
こちらは2度目の採用となりますが、軽く引出せてロックがかかる作業台です。
解除も横のレバーと軽く上げるだけで引出しと同じようにゆっくり閉まる優れた機能でとても喜んで頂けました。


冷蔵庫の上は扉幅が大きいので、下から上に上がる扉です。
壁側の固定扉は、神棚が取付く予定なので棚の奥行き分を避けています。


タイルや間接照明が入るだけで一気に空間が華やぎました。
人工大理石の天板に照明が跳ね返り、より気分が高まりそうです。


最後にレンジフード裏のこのスペースにも収納を設置しました。
対面キッチンが主流になってよく見られるスペースですが、上手く利用すると良いディスプレイコーナーになります。


梁の凹凸や天井の段差も気にならない、元々あったような一体感のある収納になりました。
ガラス棚にすることで圧迫感なく、飾りたいものだけに目がいきます。


横から見てもピッタリです。
テレビボードとカップボードも含めて、LDK全体で隠すものと見せるものの収納がバランス良く配置されたような気がします。

N様、お会いして長い期間、大変お世話になりました。
たくさんの熱い思いをかたちに出来て安堵しましたし、喜んで頂けてとても嬉しかったです。
これからもどうぞよろしくお願い致します。

ページトップへ