デザインコンパスブログ「ポッカポカ日和」

ステンレスと天然木の玄関収納

2016-7-2

先日ご紹介させて頂きましたF様の造作家具。
最後は玄関周りの収納です。
玄関を入ってすぐ右側に温水器を組込まれたために収納が全くない状態でご相談を頂きました。
給湯器

螺旋階段奥の温水器。
玄関の照明は縦に置かれたライン照明のみで、暗さも問題でした。

玄関施工前

玄関入ってすぐ左はコンクリートの壁。
玄関の袖扉や天井にセンサーが付いているので間口いっぱいの収納は設けられませんが、ベビーカーや掃除機など収納されたいものはたくさんありました。

玄関収納②
そこで、上のような形でご提案をさせて頂きました。
玄関ドアからすぐは奥行きが深い収納を設けられないので棚だけ伸ばし、ベビーカーなどを置くためにあえてオープンに。
木の棚だと重たい感じがするので、コンクリートの壁に合う薄い5mmのステンレスで天然木の中にスパーっと流れを通してはどうかと思いました。

温水器側はむき出しになっていた照明を床に組込ませて下からのアッパーライトに。それだけでは照度が足りないので、下駄箱側にも配線を通すことにしました。木造ですと簡単に配線ができるのですが、コンクリート造の壁は電源をもってくるだけでも大掛かりになります。
IMG_5271
温水器側に照明のためのボックスを埋め込み、
IMG_5275
下駄箱側に配線をするために床のタイルをはつり、
IMG_5277
配管を通していきます。
IMG_5321
そして一つ一つ、振動ドリルでコンクリートの壁に収納を取付けていきます。かなりの騒音ですが、CちゃんとPちゃんはすやすや眠っていてくれて助かりました。

IMG_5351
ようやく取り付きましたチェリーの玄関収納です。

IMG_5334
玄関を入って最初に目に付くステンレス棚。
斜めのラインが奥行きを感じさせてくれます。

IMG_5354
何も置かなくても明りだけでアクセントになります。

IMG_5391
後日お伺いすると、本当にすっきりに収納されていて嬉しかったです^^

IMG_5386
温水器側もチェリーの突き板で囲いました。
アッパーライトが幻想的です。

IMG_5388
靴をはいたときに見える姿見をご希望でしたので扉裏にミラーを付けました。

IMG_5387
手前の玄関収納は同じチェリーでも板目の突き板、温水器側は柾目の突き板でさりげない変化が楽しめます。

IMG_5344
今はまだ明るいチェリーですが、日に日に赤みを増してよりコンクリートの壁に生える質感になるかと思います。
F様ご家族といっしょにより味わい深く歴史を刻めていけたら嬉しく思います。

F様、搬入時やいろいろとありがとうございました!
またこれからも引き続きよろしくお願いします。

コンパクトなオーダーキッチン

2016-6-29

昨日、T様のキッチンを新しくリニューアルさせて頂きました。
お一人暮らしのキッチンなので、間口は1950mmとコンパクト。
レンジフードと水栓金具は以前に取替えられていたので、ガスコンロと本体だけのリニューアルです。

IMG_3958
間取り上、食器や家電を収納するスペースの確保が難しく、高い吊戸棚と収納し辛い下のキャビネットがネックでした。

高原様 実施図面2
大きく内容は変えないものの、下のキャビネットにも食器が収納できるよう、引出しを小分けにしてたくさん設けられるよう配管にも配慮しました。
また、使うものを出しておかれたいということで、用途に応じた金物をお取付けさせて頂くことにしました。

IMG_5366
解体した状態です。左のサイドパネルは床や天井の絡みで残すことに。
新しくパネルを上から貼ってきれいにします。

IMG_5370
スッキリと明るいキッチンになりました。
床よりワントーン明るい木目を引出しと両サイドパネルの正面に貼って、アクセントにしています。T様らしいカラーです。

IMG_5372
奥行きの深い引出しがカップボード並にたくさん。
コンパクトながら抜群の収納力です。

IMG_5368
シンク下の収納は配管があるため、既製品の引出しは幅が広く奥行きのタイプが多いのですが、ここもT様仕様。
幅はコンパクトで奥行きが深い引出しを2杯と開き扉に分けました。
調理器具や食器を効率よく収納できるかと思います。

IMG_5374
壁面には右から布巾掛け、フック、マルチハンガーと用途に合わせたアイテムが自由に移動できます。マルチハンガーはまな板や鍋フタ、ペットボトルの一時掛けなどにも便利です。

IMG_5375
油はねなど汚れ易い吊戸下にはやさしい木目のキッチンパネルを使用しています。特別なことはしていませんが、清潔感と品のあるキッチンになったような気がします。

残念ながら材料手配後にお引越しされることになり、私たちもショックでした。T様に使って頂ける日はほんのわずかになってしまいましたが、どなたかに大切に使って頂けるといいなぁと願っています。
そしてまたいつかT様が使用されるときも良い子にしてますように。

T様、これからも末永くお付合いよろしくお願いします!

20cmの省スペース収納

2016-6-22

更新が毎回遅れております(汗)
先日お取付けしましたF様の脱衣室収納をご紹介させて頂きます。

F様の洗面所はトイレ・洗面器・洗濯機が並列されていて脱衣場も兼ねた空間ですが、収納場所は化粧品や洗剤などを収納する吊戸棚しかなく、浴室手前に置かれた既製品のオープン棚がタオル置き場になっていました。
洗面
タオルを収納できる家具をゆっくり造りたいところですが、取付けられる場所は浴室入口横の壁のみ。そして浴室ドアとの距離はわずか17.5cm。
こちらもずいぶん悩みましたが、こんな形でご提案させて頂きました。

洗面収納
現地ではタオルを筒状に丸めた状態でオープン棚に並べて頂こうかと思いましたが、いつも見えているのも煩雑としてしまいます。
効率良く隠せてホテルのような雰囲気にできればと思い、完成しました。
洗面1
扉を閉めていると一見なんの収納か分かりませんが・・・

洗面2
扉を前に倒すと中はこんな収納になっています。
これ、本来はシューズクローク用の金物なのですが、中仕切りがあるので脱衣室にあると便利な下着収納にも利用できます。
中仕切りを外してバスタオルを重ねて収納しても良さそうです。

苦肉の策でしたが難しい条件がないと発想も生まれてこないので、お声掛け頂いたF様に感謝です。
コンクリート造で取付けも簡単にはいきませんが、普段と少し違う環境が新鮮で楽しくお仕事させて頂いています。

螺旋階段よりワントーン明るいチェリー柄のメラミンでしたが、次はチェリーの突き板で玄関収納をお届けします^^

螺旋階段まわりの収納が完成しました。

2016-6-10

前回ご紹介させて頂きました、F様の螺旋階段収納。
ようやく取付きました。(少々長くなりそうです^^;)
まずは製作段階から・・・
骨組み
こちらはカーブの骨組みです↑ 現場で取った型紙に合わせたカーブで製作しています。
型枠
こちらは仕上げ材を貼るための型枠です↑
IMG_2363
背板を付けていない状態でのフレームができました↑ 
弧を描きながらの階段・・・緻密な作業が続きます。
階段1
そうしてようやく搬入第一段階です。
まずは高さ1.8mから螺旋階段を上げていきます。大変でした^^;
階段2
一つ一つ、階段まわりを囲っていきます。
 階段3
第一段階終了。半分囲われただけでも雰囲気があります。
次回は大物高さ2.4mを2台。入らなかったらどうしよう・・・

数日後、やはり階段からは入らず(汗)2階のバルコニーから電気屋さんとF様にもお手伝い頂きなんとか入りました。本当に感謝です!
そしてついに完成しました。
階段5
階段を上がって最初の収納です。
キッチンとリビングを仕切る階段と、それをつないで奥へいざなうような家具の存在が視覚的におもしろく、シンボルタワーのようです。

階段4
心配していた階段との取り合い。ぴったりでした。
大きなフラワーベースやオブジェを置いても映えそうです^^

階段6
あまりに大きくて近距離では写真に納まらなかったので、下からのアングルです。上がるまでの高揚感は言うまでもありません。

視覚的なことだけではなく、エアコンの利きや収納量、落下防止など利便性や安全性も兼ねた螺旋階段まわりの収納。
私たちも設置してみるまで正直なところ不安もありましたが、作業後半からエアコンも良く利いて少しずつ空間に馴染んでいく家具を見て安心しました。

F様の造作家具、続編もまたご紹介させて頂きます^^

螺旋階段まわりに収納を・・・

2016-5-26

先月、Fさまよりお問合せを頂きました。
玄関、洗面の収納家具と螺旋階段まわりに落下防止の造作壁を・・・というご要望で早速お伺いさせて頂きました。
IMG_5041
一番明るく居心地の良いはずの2階のLDKですが、つかまり立ちを始めたCちゃんには危なくて食事以外は居られないとのことでした。
夏のエアコンも冷気が下へいってしまうので、エアコン対策と落下防止を兼ねた高い壁がご要望でした。

 IMG_5043
単に円弧上なだけではなくキッチンへ上がる階段もあり、非常に難易度の高い案件にしばらく沈黙の時間を頂きました^^;
考えよう。答えはある・・・。

少し視野を広げてみると、建物自体が弓形のような形状で、外の自然を部屋内と同じように感じられる大変素晴らしい空間でした。
ただ全面ガラス貼りとカーブの壁のため、収納スペースが無く、キッチンの家電置き場にも悩んでいらっしゃいました。

そこで、落下防止とエアコン対策 + 収納棚 を兼ねた家具をご提案させて頂きました。かなりの存在感にはなりますが、シンボルタワーのようでおもしろい空間になるような気がします。
無題
全部で4分割の収納棚と落下防止を兼ねたドア。高い壁で覆われるので、採光と夜間の照明も必要です。
階段周り②

特殊な形状なので、ベニヤで型紙をとらせて頂きました。
実寸で細かくあたると図面では気付かないところも出てきます。
IMG_5219
さあ、うまく納まるでしょうか。
これから製作に入ります。
他称ピッタリ王子の職人高瀬、腕の見せ所です^^

ページトップへ