デザインコンパスブログ「ポッカポカ日和」

おままごとキッチン

2013-9-25

監督さんのリクエストでおままごとキッチンを造ることにしました。
「ハートマーク入れて~」 (監)
「ハートマークねぇ・・・」  (職)

そして、出来上がったのがこちら。
__ (9)
まさかあの黒いオジサンがこんなに可愛いものを造るとは!
キャスターでごろごろ、移動実演もできます^^

ママゴト道具 029
「監督さん、そろそろ出勤ですよー。」
朝から着替えもせずに調理に夢中・・・。しかしなかなかの手付きです^^;

最初は飾りだけの蛇口でしたが、監督さんの厳しい指摘により、回る蛇口に改良しました。
勤務先の幼稚園の蛇口が回すタイプのようです。
__ (5)

そしてこれは私のリクエスト。
おままごとをしなくなったらキッチンとキャスターを外して吊戸棚にもできるようにしました。
長く使って欲しいからですね。ハートに飽きなければですが・・・。
ママゴト道具 012

さぁ、これで将来お料理上手になってくれるといいけれど。
今のところなりたい職業は大工さんだそうです^^;

一台何役? 趣味を楽しむ作業台

2013-9-19

ただいま多才なTさんのための家具をプランニングしております。
洋裁、手芸、編み物、ビーズ、キャンドル作り・・・たくさんの本格的な趣味をお持ちで、お話する度にビックリさせられます。

そこでたくさんあるご趣味の中でも用途を絞って、使い易い作業台をプランさせて頂きました。
主にミシンを使う洋裁や手芸を目的としていますが、一台で何役にもなる作業台です。
作業台

コの字のデスクの下にキャスター付の収納キャビネットが納まっていて、裁断や採寸の際にはキャビネットを引出して連結すれば新しい作業台になります。
約1.6mの作業台を2台、並列もできれば垂直に並べても使い勝手がいいかと思います。
作業中のすぐそばで、お子様のお勉強机としても使えそうです。

そして2つのキャビネットの上段引出の中には、図のようにミシン糸を立てて入れられる心棒をいくつも差し込む計画です。糸の数によっては心棒を抜けば、普通に引出として利用できます。全部利用すれば85本!Tさんの趣味の本格的度がはかれます^^

デスク上の格子枠はビーズなどの細々したものをケースに入れて、見た目にも楽しく整理して頂けるような魅せる収納にする予定です。可愛らしいボタンをつまみにしても素敵です。

__ (3)

そしてこちらはテレビ用のキャビネットの色味をご検討頂いているところです。
Tさんの作られるキャンドルはオレンジ系が多いということで、選ばれるお色もマンダリンオレンジとコーラルレッド、暖色系の温くて元気が出るカラーです。
パッチワークのようにダイヤ型をちりばめる案も悩まれましたがシンプルなパターンで・・・。

時間を忘れて話し込んでしまいそうですが、過程を楽しんで頂けるとより良いものが出来るというデザインコンパス流ジンクスがあるのです^^
ですので、Tさんと一緒に私たちも楽しみたいと思います。

プランの過程で・・・

2013-9-13

今日は私たちが日頃、お客様へご提案に至るまでの構想風景をご紹介します^^
(夫婦の会話の70%がここに占められます・・・笑)

まずはY様宅の間仕切りで考えました角度を変えられる格子。
slit01

最近は空間を仕切るときに建具ではなく格子を使うケースが増えてきましたが、客間として使用したいときなど、視界を遮りたいときもあるかと思います。
(← パナソニック製スリット格子参考写真)

そこで、ダミーを試作してみました。
高さは別として、厚みや間隔は実寸での試作です。
003
一つの格子を動かせば全体がついてくる仕組みです。普段は垂直にして光を通し、隠したいときはパタンと格子を寝かせます。
どちらの場合もお部屋のアクセントとして空間をオシャレに引き締めてくれそうです。
格子の背面に引込むガラス扉と併用すると、プライベートを保ちながら光を通せる間仕切りとしてより利用できそうな気がします。

素材の検討もサンプルをもって行います。
採用になるかは別として、これはどう?と思うことはやってみることにしてます。
__ (2)
こちらはローボードの扉のデザインに、少し遊び心を入れてみよう!ということで色んなサンプルをカットして検討しているところです。

そしてただいま手芸が趣味のTさんの作業台をプランニング中です。
たくさんの糸やボビンケース、ビーズ類を使いやすくコレクションのように収納できないかと検討中です。
3

残念ながら私は手芸が得意ではないので、家にある数少ないミシン糸で間隔や高さなどを検討しています。
引出を開けて、わぁ~っとテンションが上がるような楽しくて整理しやすい収納にしたいと考えています。

お客様からヒントをもらえることで、こうして無いものを考えて造りあげていくことに喜びを感じています。
仕事の大小関わらず何か出来ないかと考えてますので、少々お付合い頂くこともありますが、一緒に過程も楽しんでいただけると幸いです^^

木製キックボードに仲間ができました。

2013-9-5

まさかのキックボード、カブトムシ君を監督さんが乗りこなしておりましたところ、ご近所のH君とAさんからリクエストを頂きました。
カブトムシ・・・ではちょっと芸が無いので違う虫でと試行錯誤した結果、完成しました。

2 013
左から、初代カブトムシ君、クワガタ君、蝶々さんの3名に並んで頂きました^^
3名ともそれぞれ個性があって立派な立ち姿です。

2 011
「なに話してるんですか~?」
やはり声を掛けたくなります^^ 

2 016
後姿も雄大です。果たして乗り心地はいかがでしょうか。
ちなみに監督さんがカブトムシから浮気して蝶々さんに乗りたがっているので、早めにお渡ししたいと思います^^;
喜んでもらえるといいのですが・・・。

約5帖の特別な場所

2013-8-28

3ヶ月ほど前、Yさんよりデッキ工事のご依頼を受けました。
以前のデッキは旦那様が踏んだ途端に割れてしまったそうで拝見しにお伺いしました^^
P1020632

常に雨ざらしの場所だったことと、使用されていたデッキの材料と塗料の関係で、5年でこの状態になってしまったそうです。

そこで、まず雨避けの屋根 ⇒ 樹脂のデッキ ⇒ できれば目隠しの塀 という方向で進めさせて頂くことになりました。
ご要望は、デッキの上でワンちゃんとお子様がたくさん遊べることと、洗濯物が干せること。
そしてYさんの趣味で特技のステンドグラスのギャラリーのような空間ができれば・・・。
というとっても素敵なリクエストを頂きました。

P1020666

 まずは屋根。
 コの字の壁に囲まれた空間なので、光通して雨風はしのげる透明の波板を張りました。取付け前よりも明るくなったような気がします。
 木組みの枠の中にステンドグラスをはめ込むこともできそうです。

IMG_1550

 そしてデッキ。既存のデッキは手で簡単に割れるほど朽ちていました。
 下地の骨組みも足りていませんでした。

IMG_9919

 

 

 下地を充分補強して、樹脂のデッキをお隣ギリギリまで張り延ばしました。
 以前より1mほど奥行きが広くなったのですがそれ以上に広く感じます。

最後にお隣からの視線を遮るための塀。いろいろと話し合いました。
図面 塀.mcd

  目隠しとなると高さが必要なので、
  外壁側からパーゴラのように木を持ち出て塀とつなげて強度を保たせることにしました。

IMG_1720

 横格子の上のちょうど目線になる空いたスペースにYさんオリジナルのステンドグラスが入る予定です。
 

IMG_1490

 とりあえず、ステンドグラスができるまで はポリカーボネイトで塞いでおきます。
 光が当ると綺麗でしょうね^^
 本当に楽しみです。
 

"DSC_0287

  そしてYさんがこんなに素敵な構図を送ってきて下さいました!
  (写真にイメージを落とし込んでいるので実物ではありません。Yさん流石です!)

  ステンドグラスは全くゼロから作りあげていくので、デザインは本当にセンスが問われると思うのですが・・・  色遣いもデザインも絶妙です。ずっと見ていたい!

__ (5)

   
 そしていまYさんが悩んでいるのが出入口のドアです。
 手前と奥と2ヵ所のドアにもステンドグラスを入れる予定ですが、玄関からの見せ場でもあるのです。

IMG_1770

Yさんに比べると私の絵が何ともお恥ずかしい限りですが、ドア一つでイメージがガラリと変わってくるので、じっくり検討して頂いております。

完成してデッキに立つと、きっとステンドグラスのギャラリーのようになっていると思います。
本来のデッキの役割を超えて、Yさんファミリーだけの特別な場所になるはずです。
Yさんが作るステンドグラスがたくさんの人の心に伝わりますように・・・。

ページトップへ