デザインコンパスブログ「ポッカポカ日和」

ダイニングのデスクカウンター

2017-1-30

ブログの更新を怠っている間に、今月が終わろうとしてます(汗)
先週、H様のリビングダイニングにテレビボードとデスクカウンターを造作させて頂きました。

初めてお問合せを頂いたのは昨年の8月。
ご新築の設計図をお持ち頂いていろいろとお話しをお伺いしました。
本来は家具の設計だけ専念すれば良いのですが、1階全体の間取りや動線など将来を踏まえてご提案をさせて頂きました。
家具も家も住み手を想像して設計することは同じことなので。

そしてようやく造作家具のプラニング。
ふたりのお子様が近い将来小学生になってからのお勉強机を兼ねたカウンターと、テレビボードのご提案です。
何度かご提案させて頂いて、図のような形で製作することになりました。
実施図面
限られたスペースでできる限りお部屋が広く見えるように、テレビボードは宙に浮かせて設置する方法に。
ふたりのお子様それぞれのランドセルが入る収納スペースと、お勉強ができるスペースを合せて、デスクカウンターの幅が決まりました。
そして、当初からご希望されていた黒板シートを視線の高さに。
これはデスクを照らす照明と、ブックスタンドも兼ねた形でご提案をさせて頂きました。

IMG_6924
そしていよいよ取付当日。
取付け面はグレーの壁紙が貼られていて、事前にお伺いしたときにこの壁紙に合せて家具の色を決めて頂きました。

IMG_6925
照明とコンセントのための電気配線。
ブックスタンド用の下地も入れていきます。

 IMG_6926
せっかくのブックスタンドを正面からビス留めする固定はしたくないので、下地の木に引っ掛ける方法で固定します。

IMG_6930
テレビボード内にもコンセントが納まり、形になっていきます。

IMG_6933
半日少しかかってようやく完成しました。
黒板シートとブラックガラス、扉引手の黒が程よく空間を引き締めて、H様らしいリビングになったような気がします^^

IMG_6937
H様の念願の黒板シート。マグネットも付いて黒板のマットな質感が良かったです。インターネットで入手しましたが何かと使えそうです。Hさん、ありがとうございます^^

IMG_6936
デスクの収納は、文房具などの浅い引き出しと開き扉に。
開き扉はランドセルを横にして入る幅、ランドセルとその上にA4サイズの書類が立てて入る高さの計算です。

IMG_6938
キッチンにいながら、お子様のお勉強姿がバッチリ見えて楽しい会話が聞こえてきそうです♪
ダイニングテーブルは散らからず、椅子も兼用できて、すぐお勉強に取り掛かることができるので、ダイニングスペースのデスクカウンターはとてもお勧めです。
将来、お子様が使わなくなったとしても、パソコンスペースや家事デスクとしてご家族皆さんに長く使って頂けるとうれしいです。

数年後、おふたりのお子様がデスクをフル活用して頂いている様子を見に足を運べたらと思います。
Hさま、大変お世話になりました。これからもお付合いをよろしくお願いします!

ページトップへ