T様のリフォーム後①
2014-4-8カテゴリー お仕事日記
2週間の工事中、途中経過をご紹介する間もなく完成しました。
生活をしながらのリフォームということで大変ご不便をお掛けしましたが、毎日変わってゆく様子に私たちもワクワクとても楽しませて頂きました。
その様子をご紹介させて頂きます。
以前ご紹介しましたリビングダイニングですが・・・
こんなイメージでご提案させて頂き・・・↓
こんな感じで仕上がりました ↓
キッチンの壁面を開口して素材や色を変えただけですが、こんなに雰囲気が変わりました。
水色が大好きなTさん。床はもちろん壁紙の色を時間をかけて選んで頂きました。
水色具合をとてもこだわって頂いたことで、雰囲気のあるTさんらしい空間になりました。
そしてキッチンのほうですが、以前は対面ながら壁に囲まれて独立してましたが・・・
こんなイメージでご提案させて頂き・・・↓
こんな感じに仕上がりました ↓
こちらのキッチン、実は本体はそのままに、天板と扉を取替えただけなんです。
吊戸棚と壁を撤去して、レンジフード・ガスコンロ・水栓金具は新しい機器を取り入れています。
中は変わらないので収納量や使い方としては以前と同じにはなりますが、既製品にはない満足度とおっしゃって頂きました。
こちらはドイツからはるばる来日されたつまみです。
このポッテリとした大きさと木目の風合いがアクセントになって、よりキッチンに個性を持たせてくれました。
もちろん扉の水色具合もこだわって頂きました。
扉の小口(断面部分)には天板と同じ木目を利用しています。全部を水色にするよりもさりげないアクセントになってよりどちらも引立っている気がします。
キッチンの天板は本物の木のように見えますが、メラミン化粧板というとても汚れや傷に強い素材です。メーカーの工場で丸みや立上がりをつけることができます。
カラーステンレスシンクと合わせて接着しているので、水を気にせず思い切り使って頂けます。
ステンレスや大理石ではできない木目の天板。
水色の扉には必須アイテムでした。
キッチンの天板はメラミン化粧板でしたが、腰壁の笠木にはホワイトアッシュの無垢材を使用しています。
素材の持ち味を生かして適材適所に使用しています。
まだまだご紹介したいところがたくさんあるので、続きは②で・・・