デザインコンパスブログ「ポッカポカ日和」

壁面にジャストフィットなTVボード

2019-10-25

数年前にキッチン収納を造作させて頂いたS様から久しぶりにお電話を頂きました。
ドアを閉める度に物が落ちてくる飾り棚をどうにかしたい・・・とのことでした。
その他にもテレビのゴチャゴチャした配線をスッキリさせたい等ご相談を頂きました。

お伺いしてみると確かに壁の後ろに両側からの引込み戸があり、前に傾いた棚が見るからに不安定でした。

天井高くに取付けられた吊戸棚は使い難そうですし、配線のせいで空いた壁との隙間も気になります。
まだ充分使えそうな家具でしたが、ご参考までに根本から考え方を変えたプランをご提案させて頂きました。


高さは建具に合わせつつ、幅は建具の間に広げて壁面にジャストフィットするプランです。
テレビも壁掛けにすることでカウンター上がスッキリします。
当初のお悩みから随分飛躍してしまいましたが、プランを気に入って頂きその後ご要望も頂きました。
洗面所へ行く動線を妨げないように斜めの形状で収納を製作することになりました。


いきなり製作中の写真ですが、これは斜線のスペースの扉を上から見たアングルです。
ダミーの扉で閉じたときの角度を確認しています。
155度に開くバッタのような大きな丁番がつきますが、小さなモップなどの小物収納に使って頂く予定です。


施工当日。壁掛けテレビの配線経路を通して、コンセントの増設と下地補強をしていきます。


建具の枠の間に下台がぴったり納まりました。


吊戸もついてタイルを貼っていきます。
壁の補修を隠す為もありますが、家具だけの壁面よりも随分雰囲気が変わります。


飾り棚はタイルの割付けを計算して厚みを揃えています。
棚だけがすっきり見えるようにインロー式で固定していますが、もちろん物が落ちてくることはありません^^


完成しました。タモの木目が美しい、どんなインテリアスタイルにも調和する壁面収納です。
以前よりも幅が大きくなりましたが、お部屋が随分広く見えます。


角を落としたのは下台だけでなく、吊戸棚とその下のオープン棚もです。
斜線の角度を同じにすることで、動線を妨げず見た目の印象も優しくなりました。
木目の流れが、より一層その先へ奥行きを感じます。


右はプリンター収納、中央は貴重品等の引出しと配線集約スペース、左はDVDレコーダーなどの機器類収納です。
ゴチャゴチャしていた配線も表には一切来ずすっきりしました。


コーナー部分。木目がぐるりと繋がっているので、閉じているとそこが扉と感じません。


開けるとしっかり収納です。
閉じたときに美しく感じるのは、扉の戸先の角度が鋭角になっているからです。
試作をした甲斐がありました。


以前の状態を忘れてしまう程、空間にぴったり合ったS様らしいリビングになりました。
壁がスッキリした分、リビングに余白ができたようでこちらも嬉しくなりました。
危険回避が一番の目的だったそうですが、それ以上に収納力や心地良さも格段に良くなったような気がします。
一番長く過ごすリビング。
気持ちが上がる場所になると一日がハッピーになれそうですね^^

Sさん、大変お世話になりました。
また何かありましたら声を掛けてくださいね。

スッキリ隠すカップボード

2019-10-15

この度の台風19号により被害に合われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
当たり前にある日々の一つ一つに感謝しつつ、一日でも早く心穏やかな日常が戻りますように・・・。
心からお祈りしております。

「関わってもらえる人皆に元気を波及できる仕事をする」
最近忘れかけていた原点に立ち返り、クリアにまっすぐ前進したいと思います。ね、ポッカ。

最近出番が少ないですね。とご指摘があったので^^
昼寝が多くなりましたが宣伝部長も元気です!

今日はちょうど1ヵ月前に納品させて頂きましたH様のカップボードをご紹介します。
最初にお問合せ頂いたのは1月。
急いでいないから納得して決めたいとのことでしたがそれにしても随分お待たせ致しました。
ご希望は、家電を横並びにして来客時は全て隠せるように。とのことでした。
「家電を隠す」というのがカップボードで一番難しい課題です。
デザイン性を損なわず、扉を開けているときに他の収納に支障がないようになど、その方に合った提案が求められると思います。


8回目で垂直に収納する扉のパターンもご提案させて頂きました。
お仏壇のような扉のしまい方です。
でもやはり横のラインを強調されたいとこのとで、原点に戻りました。
取っ手の無いプッシュオープン、出っ張りの無いライン引手や掘込み引手、悩まれた結果使い勝手の良いハンドルに。
その他素材も決めて頂いて、製作期間を経ていよいよ取付の日です。


電気屋さんのご主人のおかげで随分助かりました。
コンセントの移設と増設をして頂き本当にありがとうございました。


いつもより早く設置が完了して、家電を置いて頂きました。
実はオープン時の水平収納扉の出幅を実際よりも少なく設計してしまい、取付前に工場まで見に来て頂きました。
その節は大変ご迷惑をお掛けしました。


当初は蒸気が出る機器類の左側だけでしたが、設計時よりも余計に突出した扉の対策で右側にもスライドカウンターを設けました。


右下は小さなお子様でも自分でゴミを捨てて扉を閉められるようにとゴミ箱専用引出しです。
奥と手前で2つのゴミ箱が入る設定です。


扉を閉めた状態です。
家電がたくさん収納されているとは思えないスッキリした壁面収納になりました。
壁紙に色合わせした白が壁面と同化して、以前よりも広く明るくなったような気がします。
黒いハンドルも横ラインが強調されて、冷蔵庫と同じく良い引き締め効果になっているようです。

ありそうで無い、シンプルだけど個性のあるH様だけのカップボードになったような気がします。
その後の使い勝手をまた教えて頂けると幸いです。
H様、長い間お待たせしましたが大変お世話になりました!

フロートタイプのデスク兼テレビボード

2019-10-5

Sさんのご新築マンションに合わせて、デスクを兼ねたテレビボードを製作させて頂きました。
(Sさん、随分遅くなってすみません!) ご紹介させて頂きます。

お声掛け頂いたときからご要望がはっきりされていました。
・60インチの壁掛テレビの設置すること。
・テレビボードを宙に浮いたフロートタイプにすること。
・テレビと同じ面にデスクを設けること。
・エコカラットタイルと照明、飾り棚で演出すること。 などです。

具体化する前に、上記の条件を満たすプランを4つご提案させて頂きました。


AとBはテレビの中心をずらしたプラン。
テレビとテレビボードの中心を合わせて横のラインを強調したプランです。
CとDはテレビを壁の中心にしたプラン。
棚や壁付けのライトでバランスを図っています。

天井照明との関係で、テレビを壁の中心にしたCのプランをベースに具体化させて頂きました。
お打合せを重ねて現地で実際の寸法の確認です。

ご新築の場合、家具はもちろん空間自体も平面図で見た広さ感と実際のそれとは異なることが殆どです。
図面で把握して頂いていても、できるだけ現地で感じることを優先に寸法の再確認です。

製作期間を経て、施工当日。
壁掛テレビの配線経路や電気配線を行っていきます。

コンクリートの壁だとできないことですが、壁の裏側に配線経路と下地を入れていきます。


電気配線と下地工事が終了しました。
宙に浮かすテレビボードの下は補強のため下駄をはかせ、デスクも同じく補強のため背中と左壁にパネルを設けています。


ベースの家具を取付けていきます。
タイルを全面に貼る家具の上部と、貼らない下部で仕上りが気になるところですが・・・形になっていくのが楽しみです。


無事、完成しました。
悩んで決めて頂いたエコカラットタイルと木目の相性もばっちり。ナチュラルなやさしい雰囲気に仕上がりました。
気になっていた下駄部分も自然な浮遊感です。


棚板だけが美しく見えるように取付はインロー式で、棚の幅もタイルの端数がでないように粒に合わせています。
0.数ミリ単位の納まりです。


テレビボードとデスクが段違いになる部分も違和感なく納まりました。
デスク下の補強の為の方立ては奥行きを控えて左右の位置も家具とずらすことで、より棚の浮遊感が出ました。
Sさんが特にこだわられた部分です。


施工後、テレビが付いた状態でお写真を送って頂きました。
夜も最高です!と嬉しいお言葉^^ 昼間とは違う、包まれるようなやさしい光にうっとり癒されます。

そして後日、また機会を頂いてお伺いしました。

特等席のデスク。ライトやコンセントも便利に使って頂けて嬉しい限りです。


エコカラットの凹凸がライトでより強調されてとっても良い雰囲気でした。


テレビやSさんらしい小物が置かれると、更に温もりと自然体の心地良さを感じます。
夜も格別でしたが、昼間のさわやかな清潔感と深呼吸したくなるような清々しさも素敵でした。
これから長い年月、たくさん可愛がって頂けると嬉しく思います。

Sさん、大変お世話になりました。
今後とも家具共々どうぞよろしくお願い致します!

ページトップへ