デザインコンパスブログ「ポッカポカ日和」

星空のクロス

2020-6-25

少し前になりますが、築33年になります自宅のクロスを貼替ました。
10年前に中古で購入してから前オーナーさんも一度も貼替えていなかったので、二部屋だけですが新築ぶりの貼替えということになります。


「久しぶりに見たね~、この感じ(笑)」とクロス職人の北嶋さん。
そうです。通常はこんな風にはなりません。裏紙も剥がれてパテも入らない状態です。


それでも綺麗に貼って頂きました。
こんなに下地が悪いと分かっていてデザイン重視の薄いクロスを選ぶ私たち。
普通のクロス屋さんでしたら(なんでこんなクロス選ぶん!?)となりますが、「ごめんね~。これが限界やん」と北嶋さん。
いやいやこちらこそすいません!いつも本当にありがとうございます。


小さい監督さんの部屋も予想を裏切らず同じ状況でした。


監督さんが真っ先に選んで譲らなかった☆柄のトリム。(アクセントになる帯状のクロスです)
最初はこれを全面に貼りたいとかビックリ発言をしていましたが、このパステルカラーのトリムに合うクロスを2人で選びました。


一面だけ爽やかなストライプ柄で、その他は全面落ち着いたブルーのクロスです。
「なかなかいいやん、誰が選んだと?」と北嶋さんに言われて上機嫌の監督さん。
無口な娘が貼替中ちょくちょく見に行っては話しかけてもらっていました。


天井も綺麗に貼ってもらいました。普通のクロスに見えますが、夜消灯すると光るクロスです。
「消灯式、呼んでよ。心配せんでもおいちゃんつまみはちゃんと持ってくるけん!」
「よ~っと見とって!たまに流れ星が出るよ。」
本当に常に笑いが絶えません。

私も実際に蓄光クロスを見るのは初めてでしたが・・・

消灯するとゆっくりポツポツと星が浮かび上がってきて、まるでラピュタに出てくる洞窟の中の飛行石のようでした。
草原で仰向けになって夜空を眺めているようです。
流れ星は見えませんでしたが、オーロラが見えました。

翌日、嬉しくて北嶋さんに消灯式の報告したかったのですが既読にならず、御礼を伝えることもできませんでした。
未だに信じられませんが、私たちの自宅が最後の現場となってしまいました。
独立して8年余り、年に数回しかも少しの面積しか依頼が出来ませんでしたが、快く引き受けて頂いてどこの現場に行ってもお客さんからも動物からも好かれるお人柄でした。
心のこもったお仕事と周囲を明るくしてくれたニャンちゅうのような笑顔に心から感謝の気持ちを送ります。


北嶋さん、今まで本当にありがとうございました。
北嶋さんの笑顔を忘れずに現場仕事も頑張りますからね。
心より心よりご冥福をお祈りいたします。

大型スクリーンを組込んだテレビボード

2020-6-8

先月施工させて頂きましたMさまのテレビボードをご紹介させて頂きます。
初めてお伺いした時のMさまのご要望は、「とにかくカッコ良くしたい!」でした。
広いリビングに幅2mのテレビボードと75インチの大きなテレビを設置されていて、設置面にテレビの電源が無いこともお悩みの一つでした。

テレビの電源は、壁の裏側の洋室から増設することにして、工事の具合で3プランご提案させて頂きました。

上から下にいくにつれて、電気配線や下地補強など段々と大掛りになっていきます。
下はシンプルですが、補強のために壁を開口するので、壁全面のクロス工事が必要になります。
お話しをしていくうちに、もう少し変化が欲しいとのことで、周辺の造作も含めてご提案をさせて頂きました。


リビングを入ってすぐ左に家具が突出するので、高さを抑えたPLAN2で製作予定でしたが、直前にホームシアターのご相談を頂きました。
スクリーンを天井の中に埋め込むには大掛りで電源も必要です。
スクリーンを使用していない日常も美しく見せるために、家具の中に組込むことになりました。
120インチの投写面がテレビボードの上でピッタリ納める為に、図のようなバランスで製作させて頂きました。


施工当日。壁の裏側のお部屋からテレビの電源を増設して、壁掛けテレビの下地補強と配線ルートも万全です。
ちょっといびつな形状のテレビボードですがこれから組み立てていきます。


テレビボードの両サイドにゲート状になる柱を設置しています。


天井すれすれで上部を乗せました。スクリーンが組み込まれる部分が空いています。


ゲート状の素材は単色の白ではなく、和紙のような素材感のあるメラミンを使用しています。
間口4.2m、天井高さの巨大なゲートの圧迫感を解消するための色使いですが、マットで上質な素材感を使用することで高級感が増しました。


スクリーンを組込む部分は、設置がしやすいようフラップ扉に。
もちろん閉めるとそこが扉とは全く分からない仕掛けです。


タイルと間接照明も施して、完成しました。
大きなゲートもテレビボードをダークな色で引き締めることで、心配していた圧迫感が解消されました。
程良いインパクトの中に、爽やかで上品な印象を受けます。


リビングに入ってすぐの視線。
突出している黒いテレビボードに目がいくので、天井までのゲートの圧迫感は感じません。


そしてスクリーンを降ろしてみました。
120インチの巨大なスクリーン。テレビボードの上でストップすると調度、投写面がきれいに見えました。
この投写面から逆算してゲートの高さを設定しています。
スクリーンがなければゲートの高さをもう少し下げたバランスにしていましたが、結果ダイナミックな空間になったような気がします。

設置後、Mさまからお写真を送って頂きました。

福山雅治がまさかこんなサイズで!!
スクリーンに突進したくなりそうです(笑)
プロジェクターもMさまとお話ししながら機種を決めて頂いたので内心心配でしたが、この映像を見て安心しました。
「ライブや映画館に行かなくても充分ですねー」とお話ししたら、
「それとこれとは別です」だそうです^^;恐れ入りました。

Mさま、この度はご相談頂き本当にありがとうございました。とっても楽しい時間でした^^
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

ページトップへ