デザインコンパスブログ「ポッカポカ日和」

猫まっしぐら!! キャットゲージを兼ねた壁面収納

2019-7-16

1月にD様から、かなり特殊な家具ですが製作できますか?ということでお問合せを頂きました。
キャットゲージを兼ねた壁面収納で、D様がEXCELで描かれた図を送って頂きました。
2匹の猫ちゃんがそれぞれ自分専用の爪とぎスペースとご飯スペース、トイレスペースを上下に行き来できるような案でした。


最初に作図したときのプランです。左側のステップから上がって2ブースが猫ちゃんスペース、右側が収納スペースです。
犬の習性はある程度想像ができますが、猫ちゃんはその子を知り尽くした飼い主さんの意見だけが頼りになります。
このくらいの寸法で大丈夫かなぁと不安もありつつ、何度もやりとりをさせて頂きました。


一旦はGOサインを頂いたものの、いざ製作に入ろうとすると不安要素がいろいろと出てきてプラン変更させて頂きました。
トイレスペースの扉を開き扉で予定していましたが、トイレの後に暴れる習性があるとのことで引戸に。
格子の扉もそれぞれ幅の小さな引違い戸でしたが、開けると全部が見渡せるような大きな扉に。
最終的に  ↑  の形でようやく製作スタートになりました。

左右が猫ちゃんの専用スペースで、上からご飯スペース、爪とぎスペース、トイレスペースを上下に行き来出来ます。
中央がステップになっていて、左右の専用スペースの出入り口は外から鍵をかけられるので、外出時にも安心してお留守番してもらえます。
(この外からの鍵の閉め方と扉の開閉方法を本当に悩みました)
そしていざ、製作です。


こちらは格子扉内部のご飯スペースと爪とぎスペースになります。


底の素材も、引戸を開けた状態を想定して美しく見えるよう貼り分けています。
中に入っている猫ちゃんにしか分からないところですが・・・^^;


右の扉を中央に引くと中が一望できました。格子も良い感じです。

ちなみに格子扉はこんな感じで造っています。
施工前のご紹介が長くなりましたが、これから塗装していよいよ取付です。


マンションの搬入経路を考慮しつつ、納まりが美しく見えるよう現地で組み立てていきます。


2段目が組みあがりました。ここはトイレスペースです。


ステップ部分も組みあがりました。


天井いっぱいまで最上段が何とか乗りました。


背面はステップの補強が入っています。表には棚しか見えません。


そのまま固定、の前に建具を先に入れていきます。

トイレスペースの引戸も先です。
美しく見せる為にサイドパネルを最後に取り付けます。
この納まりは二度と建具を外せませんが、むしろ外せないほうが良いということでそうさせて頂きました。
引戸の溝も最小限に抑えることができました。


無事完成です。タモの木目が美しい、まさか猫ちゃんのお部屋とは思えない上質な壁面収納が出来上がりました。
本当に気に入ってくれるでしょうか。まだ半信半疑で素直に喜べない私です^^;


こちらはトイレスペース。小さな格子は明かりとりと臭いがこもらないよう通気孔も兼ねています。
全開するのでお掃除も楽にして頂けるかと思います。こちらも側面に外から掛けられる鍵がついています。


トイレから上がると爪とぎスペースです(ご飯スペースにして頂いてます)。
中央からの出入り口も引戸なので、開けっ放しても溝も枠もなく美しい納まりです。
こちらも白い壁に向かって外から掛けられる鍵がついています。


その外から見るとこんな感じです。
小さな引戸ですが本体と縦に木目を合わせています。
悩んだ末の鍵も上手くいきました。
ステップなどの中央ブースの床板はグレーの布目にような素材のメラミンです。
タモの無垢材とぴったりの相性です。


猫ちゃん目線で下から見上げるとこんな感じです。
仕掛けがたくさんの遊具のような家具ですが、裏面もタモ材を使用しています。

D様がふいに猫ちゃんを連れてきてくれました。
ステップに乗せられた猫ちゃん。どんな動きをするでしょうか・・・。


ニャンだこれは~。恐る恐るゆっくりと入っていきます。見てる方はドキドキです。


お~、格子の中に入ってくれました。格子の間隔も調度良い気がします。


トイレスペースにも降りてくれました。
猫ちゃんのわくわく好奇心が伝わってきて感動しっ放しです。


そして探検は上まであっという間でした。
施工時の不安が解けてほっと一安心。たくさん悩みましたが(特に造り手が^^;)、本当に遣り甲斐のある作品にチャレンジさせて頂けて感謝の気持ちでいっぱいです。

その後、その日のうちに猫ちゃんたちがお引越しされたそうで、早速お写真を送って頂きました。

私たちがいる間は殆ど姿を見せてくれなかった猫ちゃん。
右側が特等席になったんですね^^


下段のステップも調度良い高さのようです。


そして次のステップも。


軽快に上がって・・・


はぁ~。溜め息が出るほど愛くるしいお二人。こんなに寄り添って寝るほど仲良しなんですね。

当初のきっかけは、猫ちゃん専用のお部屋をお子様のお部屋にするためにリビングにゲージを兼ねた収納をということでした。
猫ちゃんたちが小さなお子さんたちに追いかけられて落ち着く場所がないから居場所を作ってあげたいとのことでお話を頂いたかと思います。

そんな経緯もあったせいか「やっと落ち着く場所ができたニャ~」という安堵の表情に見えて仕方がありません。
猫ちゃんのことを知り尽くした飼い主さんのご意見があったからこそ、こんなにも気に入ってくれる家具になったと思います。

D様、猫ちゃんたちにどうぞよろしくお伝えください。
本当に楽しい経験をさせて頂けてありがとうございました!

ほっこり温もりを感じる水回り

2019-7-8

Yさんの水回り(キッチン以外)をリフォームさせて頂きました。
我が家と同い年、築30年以上の戸建てです。
タイルのお風呂の老朽化と洗面所やトイレを何とかされたいとのことでご相談頂きました。

横に長い浴室と洗面室。ツーバイフォー工法で他の部屋との関係もあり間取りの変更ができませんでした。
洗濯機の位置を変えて、機能性の良い機器類と仕上げ材でリニューアルを図ります。


浴室を解体。
騒音は避けられませんが、初日の2日間です。
ご近所の皆様大変ご迷惑をお掛けしました。


洗面室の窓を上げ下げ窓に変えて、洗濯機の給排水も移設しました。
在来工法だと簡単な作業もツーバイフォー工法だとコンセント1つの移設にも手間がかかります。


5日目。ユニットバスが取付きました。
洗面所との段差も解消されて清々しい浴室になりました。
ユニットバスはどうしても設備機器感が否めませんが、楕円のミラーなどちょっとしたアイテムを変えて見た目にも優しい印象になりました。

着工から8日目。ようやく洗面室が完成です。

当初は既製品の洗面台でご検討頂きましたが、無機質でパッケージ化された既製品は何か違う・・・。
ということで、造作させて頂きました。
機能的で最新設備が整った既製品の良さもありますが、ときめかない物に合わせないといけない「何か違う気持ち」。
とても良く分かります。せっかく変えるならお気に入りの空間で気持ちが上がらなきゃです。


限られたスペースなので、収納力があって上から中の物が一目瞭然の引出しを2段設けました。
上から見下ろせるので洗剤のストックなどに重宝して頂けるかと思います。
少しでも多く収納できるように、配管を終えてから凹状に内部を加工しています。


洗面台と吊戸棚の間は、布のような素材感のメラミン化粧板を貼っています。
見た目は布のようなのに、傷や汚れに強く水撥ねも気にならずに使って頂けます。
床のクッションフロアの色にもリンクしていて、良いアクセントになりました。


窓が変われば・・・というCMがありましたが確かに気持ちが良いですね。
防犯の為でしたが風通しと見た目にも心地良いです。
アンティーク調の照明や古木調の木目も相まってほっこり温かい空間になりました。

トイレも変わりました。

工事の内容は便器交換と壁紙の貼替だけですが・・・。


1階は「森林セラピー」です。(後付けのタイトルですが^^;)
壁紙だけで森の中にいるような空間になりました。


ペーパーホルダーやタオル掛けもネットで探して合うものを。
葉っぱにモダンなステンレス色は合わないので・・・。


2階は「海のそよ風」こちらも後付けです(笑)
いわさきちひろさんの水彩画のような壁紙と、ターコイズブルーの組合せです。
トイレは小さなスペースなので、このくらいビビットな色を取り入れても飽きが来ず良いですね。
1、2階ともに入るだけで気持ちがリフレッシュできそうなヒーリング効果のあるトイレになりました。

壁紙はただの貼替えではなく空間と気持ちを変える大事な要素になるので、是非楽しんで頂きたいと思います。(クロス屋さん、いつも付き合って頂いて本当にありがとうございます^^; )

約2週間、お住まいながらの工事で朝から大変お世話になりました。
ショールーム巡りも振り返るととても楽しい時間でした。
遠慮なくどんどん使ってくださいね。
これからもよろしくお願いします!

ページトップへ