デザインコンパスブログ「ポッカポカ日和」

心がくつろぐカップボード

2022-10-25

工場引越しで大変お待たせをしておりましたT様の家具をお届けしました。
2ヵ月ぶりの現場は新鮮で身が引き締まります。

カップボードのお問合せを頂いたのは7月でした。
ご新築当時から左側に造り付けのデスクがあり、間口はあるものの収納として使えるスペースは限られていました。
 
造り付けデスクの下には点検口がある為ここはゴミ箱スペースとして活かすとして、デスクを撤去して間口を広くする方向でご提案をさせて頂きました。


施工当日。まずはデスクの撤去からです。
天板が壁にのめり込んでいるので慎重に外します。


既存のコンセント類も移設と増設をしていきます。
窓横に付いている既存のスポットライトは外して、新設する吊戸棚の間接照明に電源を利用します。


下台が付きました。
間口2.5m。以前より1mも広くなりました。
天板が繋がっているだけでスッキリして見えます。


吊戸棚も設置しました。
冷蔵庫の高さに合わせたショート丈の吊戸棚は、より間口が広く見える効果があります。
マンション等で収納量が足りない場合や埃対策で天井いっぱいまで設けることの方が多いですが、個人的には浮遊感があって好きです。


左側に飾り棚を設けました。
棚だけが見えるように、棚受金物はタイルで隠すようにします。
壁側にあったスポットライトは吊戸棚下のダウンライトへ、給湯器のリモコンも移設しています。


タイルを施工していきます。
棚の高さもタイルの割付けに合わせた設定なので、美しく納まっています。


完成しました。
何とも気持ちの良い爽やかなカップボードになりました。


窓側はカーテンに干渉するので開き扉に、それ以外は下から上に開けるフラップ扉になっています。
幅が広い扉でも、これなら開けている時に邪魔にならず、中を見渡せます。
軽く開いて指一本で勝手にしまるソフトクローズ機能が付いています。


ゴミ箱スペースはキャスター付きのゴミ箱と、無印良品の収納ケースを想定した棚の設定になっています。
壁側のコンセントも天板の配線孔からコードを下して差し込めるので、配線のゴチャゴチャが隠せそうです。


開き扉を開けると中にはスライドカウンターが仕込まれています。
上は炊飯ジャー、下はホームベーカリーを格納予定で、それぞれ内部にコンセントが用意されています。
挿しっ放しで良いので、特にホームベーカリーはいちいち移動する手間が省けそうです。


引出しは4段。通常より天板を10cm高く設定しているので、引出しの高さにも余裕ができました。


木の香りがしてきそうですが、実は天然木ではなく人口素材なんです。
キッチンやカップボードは特に水や油がつく機会が多いので、汚れに強いというのは大事な条件。
そこに天然木のような素材感が加わって良いとこどりです。
もちろん、椅子やリビング家具のように手触り重視な場所には天然木やそれ以外にも、適材適所で選択肢が増えているなぁと実感します。


真鍮のハンドルもよく合っています。
壁にあったコンセントやリモコンを天板や側面に移設したので、スッキリしました。


深呼吸したくなる程、見ているだけで心が安らぎます。
Tさま、大変お待たせ致しました。
施工し易い環境をつくって頂いて本当にありがとうございました。
これからのお家時間もたくさん楽しんで頂けると嬉しいです^^

製作をお待たせしております!

2022-10-20

怒涛の工場引越しの後、お待たせしておりますお客様の家具製作に日々励んでおります。

身動きが取れない程ひしめき合っていますが、良いものをつくる環境づくりを同時並行で進めております。
そんな中、11月から志を共にする仲間が一名加わってくれることになりました。
我々もたくさんの気付きがあるかと思うと今からワクワクしています。
しばらくは不慣れな点もあるかと思いますが、温かく見守って頂けるますとありがたく思います。


工場内のゴタゴタと反対に、外の一角にオアシスが出来ました。
観葉植物好きの私ですが、植え込みの植物は知らない名前ばかりです。
アオダモを中心に、黄色いマホニアコンフーサ、ウエストリンギア、シルバープリペット・・・明日思い出せそうにありません。
それぞれが生い茂って小さなワールドでホッと一息出来たら良いなぁと思います。

そんな中、裏のお隣さんから珍しいものを頂きました。

大切な畑で実った色鮮やかな野菜。とハバネロ、とジョロキア。
オレンジハバネロはHot指数350,000、その他のジョロキアはHot指数1,000,000・・・。
調理法がまだ分かりませんが、新鮮なお野菜をたくさん頂きました^^
近くにはヤギを飼われている方もいて、のどかでとっても良い場所です。

あとは私たちが愛情をお届けするだけ。
お待たせしておりますお客様、フル稼働で努めておりますのでどうぞよろしくお願い致します。

クラシカルで機能的なサイドボード

2022-10-1

おかげさまで工場の引越しが無事終わました。
途中、宣伝部長も見届けましたよ(笑)

材料の整理が追い付かず、行ったり来たり動線が入り乱れておりますが、稼働し始めております。
お待たせしておりますお客様、熱いハートで製作しておりますのでどうぞよろしくお願い致します。

さて、先月初めにお届けしましたK様の家具をご紹介させて頂きます。
ダイニングのコーナーにそれぞれ置き家具を置いていらっしゃいましたが、機能的にスッキリしたいというご要望でした。

   
こちらは左のコーナー家具。
ダイニングテーブルを振返ってすぐの位置に、お仕事のファイルやパソコンの充電器など配線が露出していました。
そこで天板にコンセントを設け、隠したいファイルの収納と小物の収納を方向を変えて2面に設ける計画です。

   
こちらは右のコーナー家具。
たくさんお持ちのランチョンマットを綺麗に隠し、手前側にはハンディモップを収納できるような計画です。

 
こちらは扉が付く前の本体です。
こうして見ると不思議なオブジェのようですが、それぞれにしっかり居場所が決まっています。
当初はエレガントな白のイメージでしたが、クラシカルで落ち着いた木目で製作することになりました。


製作期間を頂いて、お届けしました。
左側の家具は内部と天板にコンセントを設けて、配線を隠しています。


扉を開けると多目的収納です。
ノートパソコンは充電器ごと収納されていて、必要な時はダイニングテーブルでそのまま使用して頂けます。


右側の家具も、左とシンメトリーに見えるように表向きは統一させています。


扉を開けると左とは違う用途の収納です。
それぞれシビアに採寸して、全てが綺麗に納まるサイズで外寸が決まりました。
コンパクトでも多機能で工夫が詰まった家具になりました。


細か過ぎるようですが、台輪の部分も既存の巾木に合わせてカットしています。
置き家具にはない納まりの美しさがあるかもしれません。

施工後、お写真と共にとても使い勝手が良いですとメッセージを頂きました。

新入りの家具ですが、お手持ちの家具と調和して立派な佇まいでした。
たくさん愛用して頂けると嬉しいです。
K様、これからもどうぞよろしくお願い致します。

ページトップへ