Merry Christmas~☆
先月ご紹介させて頂いたフェリーチェさんで、キャンドルづくりを体験させて頂きました。(ご紹介がずいぶん遅くなりました。Sさんすみません^^;)
家族で初めての木工以外の物づくり体験。ワクワクが止まりません。
体験させて頂いたのは、球形の雲柄と惑星柄!?
言葉では全く分かりませんね。
雲柄は先に雲のロウを貼り付けた球体にそれぞれ好きな色の顔料を流し込んでいきました。これは気温によって早く固まってしまうので、加減がなかなか難しく私が一番下手くそでした^^;
そして惑星柄は、2色の好きな色を選んで、色の濃さも変えられるんです。
これはたまらなく楽しい時間。娘はターコイズブルーとパープル、相方はイエローとグリーン、私はブラウンとゴールドを選択しました。
好みとそのときの気分が出ますね。心理テストみたいです。
2色を回しながら層にしていく作業。職人ふたり、かなり没頭しています。
そしてジャジャーン、出来ました!
現場では見せないこの楽しそうな表情^^
3人の作品を並べてみました。
個性がバラバラで統一感はありませんが、みんなそれぞれ大満足でした。
終わりには、こんなスタンプを押してもらいました。
なんて素敵なデザイン!炎のスタンプはSさん自ら作られたそうです。
たくさん溜めたくなります。
家に帰って飾ってみました。
透明感のある小さな地球のようで、その世界観にしばらく引きこまれてしまいます。
こちらは惑星。娘に散々地味だと言われた私の惑星ですが、アースカラーやグリーンには映えるかと・・・
他にも、キャンディーのような型抜きキャンドルも体験させて頂きました。
クリスマスイブの今日、それぞれに火を灯して、特別な時間を過ごすことができました。
飾るだけのイメージのあるキャンドルですが、Sさんが教えて下さるのは灯して楽しめるキャンドル。形を損なわずに中央だけ凹んでいくので、後でロウを足すこともできるそうです。
物づくりのお好きな方、是非ご家族でのご参加をおすすめします。
作っているときも、持ち帰ってからも、特別な時間を過ごすことができました。
私たちは毎年恒例の参加になりそうです^^