デザインコンパスブログ「ポッカポカ日和」

工場のあれこれ

2023-4-7

桜の花がまだ散り終える前でしたが、
初夏を思わせるような陽気だったのでちょっと海散歩に・・・。


澄みきった海とトトロの森(勝手に名づけてます)。
頭を空っぽにできるとっておきのパワースポットです。

さて、4月は材料の価格改定もあり、事前にご注文頂いていたお客様へ家具のお届けが続きます。
良い環境で良い物を製作する為に、昨年から少しずつ整えている工場の一部をご紹介します。
 
こちらは3m超のドデカイ扉。
工場のシャッターを開けると扉が無かったので、冬はずっと閉めっぱなしで配送も届かず・・・
冷暖房対策に急遽造りました。
 
造って早々、紫外線で建具が反りまくって大変でした(笑)
内部のようにはいきませんね。色々と細工をして落ち着いています。

  
細々とした金物もしばらくは行方不明でしたがスッキリしました。
整理整頓は私よりも職人高瀬の方が得意です^^;

 
階段も大事な収納スペースに。
物の居場所が出来ると探す必要がないのでよりはかどります。
せっせと造ってもらえそうです(笑)

 
貧相だったアオダモも葉が生い茂ってきて元気が出てきました。
色々なものにパワーがみなぎる時期、私たちも元気をお届けできるように頑張ります。

製作をお待たせしております!

2022-10-20

怒涛の工場引越しの後、お待たせしておりますお客様の家具製作に日々励んでおります。

身動きが取れない程ひしめき合っていますが、良いものをつくる環境づくりを同時並行で進めております。
そんな中、11月から志を共にする仲間が一名加わってくれることになりました。
我々もたくさんの気付きがあるかと思うと今からワクワクしています。
しばらくは不慣れな点もあるかと思いますが、温かく見守って頂けるますとありがたく思います。


工場内のゴタゴタと反対に、外の一角にオアシスが出来ました。
観葉植物好きの私ですが、植え込みの植物は知らない名前ばかりです。
アオダモを中心に、黄色いマホニアコンフーサ、ウエストリンギア、シルバープリペット・・・明日思い出せそうにありません。
それぞれが生い茂って小さなワールドでホッと一息出来たら良いなぁと思います。

そんな中、裏のお隣さんから珍しいものを頂きました。

大切な畑で実った色鮮やかな野菜。とハバネロ、とジョロキア。
オレンジハバネロはHot指数350,000、その他のジョロキアはHot指数1,000,000・・・。
調理法がまだ分かりませんが、新鮮なお野菜をたくさん頂きました^^
近くにはヤギを飼われている方もいて、のどかでとっても良い場所です。

あとは私たちが愛情をお届けするだけ。
お待たせしておりますお客様、フル稼働で努めておりますのでどうぞよろしくお願い致します。

今年もよろしくお願い致します。

2022-1-10


三が日は、もうすぐ13歳になる愛犬ポッカと御参り→海→山と心と身体をリフレッシュしてきました。
元旦に後ろ足がヘナヘナと座り込んでしまったので心配しましたが、翌日の海で大はしゃぎ。
まだまだ元気です。


ポ「構ってくれないと知らないからね~」
主「分かったけど拾い食いはやめて下さいねー」


三苫の海は相変わらず綺麗でしたが、砂浜には持ち帰れない程のプラスチックごみが・・・。
今年最初の買い物は散歩中のミニトングでした。たくさん拾いまくろうと思います。


立花山の大クスにも元気をもらいました。
触れると樹の脈拍が聞こえてきそうなほど生命力を感じる大好きなスポットです。

海と山にたくさんパワーをもらってフル充電。
感染対策と免疫力アップに心掛けて、大事な家具をお届けしたいと思います。
今年もよろしくお願い致します!

今年もお世話になりました。

2021-12-31

ご縁を頂きました皆様、今年も大変お世話になりました。
昨年に引き続き、世界中大変じゃない人はいなかったのではと思う程の一年でした。

大変な時こそ、笑っていきたいと思います。
マスクで衰えている表情筋を刺激して、口角を上げていきますよ~。

ん?僕のこと!?

来年もどうぞよろしくお願い致します!

今年も大変お世話になりました。

2020-12-31

あっという間の一年でした。
経験したことのないコロナ禍で戸惑いが尽きませんが、対策を万全にして一つ一つに集中を積み重ねていきたいと思います。
今年一年、大変お世話になりました。

かなり冷え込んでおりますが、3日前の三苫はポカポカ陽気。海日和でした。
さあ、来年は・・・

澄みきった心で。


くよくよせずに上を向いて。


今自分にできることしっかり見極めて進んでいきたいと思います。


来年早々から、ワクワクするような家具のお届けと製作がスタンバイしています。
こんな世の中だからこそ、プチハッピーをたくさんお届けしたいです。
2人フル稼働で頑張りますので、来年も皆さまどうぞよろしくお願い致します。

ページトップへ