デザインコンパスブログ「ポッカポカ日和」

キッチンまわりに天然木のやさしさ

2015-1-19

先日ご紹介させて頂いたSさまの家具を納品させて頂きました。
工場での無塗装の家具は白っぽく、お部屋に設置された姿が想像しにくい状態でしたが、
ようやく定位置に設置されてしっくりきました。
IMG_0961
廊下からリビングに入って正面。
一番に目に入ってくる書棚がとても良いアクセントになっています。

IMG_0963
書棚に合せたカウンターテーブル。
一体もので製作もできましたが、あえてそれぞれ違う場所でいろいろな使い方もできるようにと別々に製作させて頂きました。

IMG_0967
ジョイント部分の納まりも細かくお打合せさせて頂いた部分です。
角を少し丸くされたいというご要望に面取りの寸法も一つ一つ確認させて頂きました。

IMG_0968
キッチン側はこうなっています。
キッチンの天板が少し出ているので、家具をかぎこんむ形でぴったり合せています。

IMG_0965
ダイニングテーブルを置かない変わりに、簡単な食事ができるテーブルをということでこのような形になりました。
テーブル下の収納も利用できるように、扉が緩衝しない位置に脚を配置しています。

IMG_0970 IMG_0971
キッチンという水・油・熱が伴う空間に、ぴったりくっつくように設置した天然木の家具たち。
人工大理石の無機質な素材との相性はどうかなと思いましたが、空間全体の雰囲気までやさしくナチュラルな風合いに包まれるようでした。
やはり天然木は自然と心が和みます。

全体はオーク材の無垢と突き板を使用し、書棚の背面にウォールナットの突き板を使用しています。
月日が経つに連れて、落着いた木の色と自然な肌触りになっていく経過を楽しめるのも天然木の良さの一つです。

これからSさまならではのいろいろな使い方で、家具を身近に楽しんで頂けたら嬉しいです。
ご紹介頂きましたインテリアゴーディネーターほんだなさん、Sさま、ありがとうございました!

今年最初の工場見学

2015-1-12

今日は年始から製作をスタートしました家具を見に、S様とコーディネーターのほんだなさんにお越し頂きました。
S様の対面キッチンのまわりを囲うようなかたちでサイドの書棚とカウンターが並ぶ予定です。
既存のキッチンに合せて設置するので、角のアールの取り方や天板の細かい納まりなど、事細かに打合せさせて頂きました。
IMG_0837
遠めから、実際に置いた状態をイメージして頂いてます^^
ふたつに分かれた家具は、置く場所や方向を変えるだけでいろんなシーンを楽しんで頂けると思います。

IMG_0840
無塗装なので分かりにくいですが、全体がオーク材のなかに書棚の奥だけウォールナットを使用しています。
オイル塗装を施して、またガラっと趣が変わった家具をお持ちできる日が楽しみです^^
来週のお届け後をまたご紹介させて頂きます。

今年もどうぞよろしくお願いします。

2015-1-1

明けましておめでとうございます。
昨年末は最後のブログをバシッと決めるつもりでしたが監督さんの都合で急患センターでの年越しとなってしまい、早くも今年も忙しくなりそうな予感がしております^^;

改めまして、昨年は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
プリント

今年はどんなに忙しくても遊び心を持って更に楽しくお仕事ができればと思います。
ひとつひとつの今を大事に、その方のきっかけになにかを添えられれば嬉しいです。
一人でも多くの方に届きますように・・・。

木目のカウンター収納

2014-12-29

9月からお問合せ頂き、先日納品させて頂きました北九州のK様カップボード。
製作に至るまでずいぶん悩まれましたが、K様らしい素敵なキッチンになりました。
お打合せの図面はこちらです。


奥様と、背の高いご主人様両方が使える高さを何度かご確認頂きました。
また、リビングダイニングがダークブラウンのカーテンとダーク系の木家具で統一されていらっしゃったので、重たくならない木目の配分とカラートーンでご提案させて頂きました。
取付きましたカップボードがこちら↓

IMG_0723
リビングダイニングとは少し気分を変えて明るく、でもK様の好きな要素は取り入れて。
お部屋全体が心地良い雰囲気になりました。
以前と比べて盛り付けをしたり、レシピを見たりというフリースペースがかなりできました。

吊戸棚は大きな一枚扉にするために、下から上に開けるフラップ扉です。
IMG_0724
こちらは開閉の途中で止めることもできて操作も楽な金物を使用しました。
開けっ放しでも邪魔をしない使い易い収納かと思います。

年末ぎりぎりまでお待たせ致しました。
小さなお子様がいらっしゃっての打合せでしたし、食器の出し入れも大変かと思いますが、どうぞゆっくり楽しみながら使って頂けたらと思います。
K様、本当にありがとうございました。

キッチンカウンターまわりの収納

2014-12-28

引き続き、Kさまのキッチンカウンター収納をご紹介します。
最近圧倒的に多い対面キッチンですが、最初からシステムキッチンとしてダイニング側の収納が確保されているケースはまだ少なく、Kさまのダイニングもカウンターだけのスタイルでした。
__ 4
でも多くのお宅が、ここに電話やモデムなどの配線があったり、カウンターの上にどうしても物を置いてしまいがちで、収納しようにもなかなか難しいスペースかと思います。
リビングの壁面収納にたくさんの収納スペースが確保できましたが、ダイニングに欲しい収納とはまた違います。
ティッシュや調味料、お箸やお薬など、ダイニングチェアに座ったまますぐ出し入れできれば家事をする人の手間もずいぶん省けるかと思います。

そこでこんな形で製作させて頂きました。
IMG_0670
最初からあったような感じですが、既存のカウンターに色と形状を合せて造作させて頂きました。
リビングのアクセントクロスに合せて、グリーンの扉をポイントにしました。
左右にスライドできるので、邪魔にならず美しく収納できます。

そして、電話やモデムで配線が見えていた部分はこうして隠しました。
IMG_0675
熱抜きの有孔ボードを外すとモデム類がぎっしり。
電話の配線もすっきり見えるように、コンセントも含めて隠れるようにしました。
IMG_0674
小学校や幼稚園のお手紙も多いとのことで、A4サイズが縦に仕分けできるように有孔ボードを使って仕切りました。取外しができるので、用途が変わっても利便性は充分です。
IMG_0672
難しい納まりでしたが、コーナーの部分もぴったり納まりました。

できた収納スペースはわずかですが、例えば「お箸や調味料を取る」ということだけでも家事の負担が減って、お子様の自主性につながるような気がします。
そしてそれがデザインとして活きてくれば、毎日の動作がワクワクに変わるような気もします。

仕事と子育てにお忙しいK様、同年代ということもあって共感できることがたくさんでした。
これからますますご家族との楽しい時間が増えるといいですね。
本当にありがとうございました!

ページトップへ